About

原(@ray_dc)のツイートまとめブログ。
好き勝手呟いております。

降谷さんのおたくです。景零が好きです。ハマった経緯はこんな感じ
ハロ嫁とゼロティーWPSが教典。


タグ一覧

●妄想考察

景零 / 景零小話
 Lおしょたから10代半ばから30代、どの時代のふたりもかわいいね~という呟きたち。
 
降谷さん
 Lこのブログの記事最多タグ。降谷さんというひととは……とか、家庭環境の謎とか呟いてる。

景光
 Lまだまだ掴めない景光の人となりとか考えている。

屋上のあれこれ
 L冷静に見つめたいけどできない私見たち。

呟き
 L自己語り、別ジャンル絡めた語り、表では言えないぐちなど。所謂何でも許せる人向け。



●感想等

ゼロティー / WPS

原作 / アニメ

映画
 Lハロ嫁
  L聖地渋谷巡礼記
 L残像

SDB / ノベライズ

コパズ


ダイナーみつ!!

https://x.com/ray__dc/status/1958462853431673291


いやマジマジマ〜〜ジ去年ダイヤ尽きるまで回して来なかったのに、今年あっさり来たの絶対先にぜろがいたからじゃん!!!
あからさまですよ景光くん!!!まったくもう!!!ふたり揃って来てくれてありがとね😭😭😭😭😭

ぱずを始めて3年、初めて、初めて同モチーフのひれちゃんカードを引けて、揃えられて、ほんと〜〜〜〜に嬉しい。
ありがとうぱずくん……引けたけど感謝の課金するねえ……。


景光がダイナー女性陣をちゃん付けで呼んでるの見たいな……違和感ない……梓ちゃん蘭ちゃん由衣ちゃん……。
だけどいくら絶対なびくことない女性陣ってわかってても……あかんくない!?やばくない!?ともなる……(?

同い年だけど一学年上?っぽい由衣さんのこと由衣ちゃんって呼ぶ景光、良い……。
ちゃん付けが抜けない幼なじみっていいよな……ここのふたりが幼なじみだったらそうなってたかもしれんし……。
まあそんな世界線はないんですが……(ひろぜろ幼なじみ過激派)(何?)


褐色幼なじみ好きぴのこと、互いに語り合う由衣さんと景光は見たいではある。
なかなか伝わらないんだよね〜〜わかる〜〜ってなってたらかわいい(??
そんな弟妹たちにお兄ちゃんはすべてを知ってるかのように、しかし何も言わずに微笑んでお茶を飲んでる。
そんな謎時空 謎すぎる。

迷宮カクテル

宮野パパが本誌では32歳だった。
→トイレに隠された秘密に出てきた宮野パパの同級生は54歳。
→つまりあの回想シーンは22年前?でもお腹の子が志保ちゃんなら年齢合わなくね?とリアタイではざわつかれてた。
→後に単行本で35歳=19年前と修正された、てのを昨夜初めて知ったんですけど。

色々ツッコミはさておき、
もしあの回想シーンを原作者先生が22年前=降谷少年7歳、として描いてたのだとしたら納得いくなって。
10歳ぐらいにしてはちょっと幼くない……?ってずっと思ってたから……。


あとなんて言うか ああほんとにあのときの、見た目でいじめられてて心身共に傷ついてた降谷少年のそばに、景光という親友はいなかったんだなあ、
でも、いたことになったんだよなあ……生まれてきたんだなあ……と……何か……色々……しみじみ……。

スコッチという名前が本編に出てきたときは影も形もなかったこと、
屋上時点では幼なじみという設定もなかったこと、
景光という名前が与えられ諸伏警部の弟になり降谷さんの親友で幼なじみになったこと……。
ずっと隣にいた、ということになったこと……。

舞台装置でしかなかったスコッチが本名と人となりを与えられ新たに生み出されたこと、
踏み台でしかなかった安室が公安警察降谷零として返り咲いたこと。
そうしてふたりは幼なじみで親友に“なった”こと。
ある意味では運命かもしれないなあ、とか考えた。物語の外にあるところの、運命……。

わたしは友達になる運命のふたりというものとその物語をこよなく愛するおたくですけども、さすがにそんなことある?ともなる。
降谷さんも景光もその出自も関係性も奇奇怪怪すぎるよ、おもろいねえ……。


スコッチがあの屋上でじゃあな零、といったときは本当にそれでお別れとなってたかもしれない。
安室にとってのスコッチの死と別れは耐えがたい傷でしかなかったかもしれない。
でもそうじゃなくなったんだよな……。
今も隣にいる、大切に想い合ってる、そうして生きているんじゃん、ふたりともさ……。

言葉も思考もまとまらないままに呟いてるけど、何か、すごいことだよなってことを言いたい、たぶん。
ひれちゃん、私が思ってるよりもずっと“運命”を勝ち取ってるかもしれん。
あるいは、抗ってるかもしれない、なあ……。

その絆や運命の先にあるもの、結びついたもの、集大成みたいなものはハロ嫁なわけだし、あれ以上のものなんてないよなあと改めて思う。
やっぱりハロ嫁はいい最終回だったな……(定期)。

コラボ歯磨き粉

●Azalea

youtu.be


イメソンではないけど、サビの“せーので黙って 何もしないでいてみない?”がかわいくって、ひれちゃんで想像しては泣いちゃうんだよな……。
運転中に曲聞いててふいに推しカプに思いを馳せつーっと涙流してるというの文字にしたらだいぶ異常者だけど私のおたく人生ずっとそんなんです。



●歯磨き粉


ぜろがひろに頼もうとしてた歯磨き粉、の体だったらおたくに1600001本売れると思うんですが、いかがですかかお〜さん!

降谷さんのパジャマ姿のグッズ絵を見るたびに、かわいい〜けど実際寝るとき半裸の人なのにな……ふふ……ってなる。
幼なじみさんが着せてくれているのもかもしれません 景光ガード🙅‍♂️

おそろっちダイナー!!!

https://x.com/ray__dc/status/1956359337208922512


おそろっちありがと〜〜!!の気持ちで書いてたら、
図らずも成長した景光にデカくなったこと言及するぜろさんというひろれあるあるの実績解除をしてしまった✌️
同じ制服嬉しいね、ありがとうぱずくん……。

最近はもう自分の脳内でひれちゃんを愛でてるだけで満足してたというに、うお〜〜会話文ッ書かずにはいられないッみたいになったからぱずくんは偉大。
でもふたりだけのお揃いでいてほしすぎるからこのイベにもう誰も男性キャラ来てほしくないな……とか思ってしまったからあかん。


小話ラストのやつ、目と目で会話してます。
梓さんたちがいるとこであだ名で呼び合うわけにはいかないからね!
直接話さなくても通じ合えるのがふたりですよ。

ひれちゃん、どっちも後方で腕組みとかしてないで、“隣で”さすがだな!って褒めあってるし微笑みあってるからつよい。


自分の制服をぜろに借りられたので俺もぜろの着ちゃお♪って着てみたら思ってたよりパッツパツで
エ〜〜ッ!?こ こんなに違ってたっけ!?ってなってる景光、がいてもいい。かわいいね。

体鍛えたことに何ら後悔はないけど
もうぜろと服の貸し借りできないのはちょっと寂しいかもとか半ば冗談で言うみつに
オーバーサイズも発注しとくか?てまあまあ真面目に返すぜろさん。

体つき(も)逞しくなったことを降谷さんから言及された景光、当初はそうかなあ?とか今更じゃない?とか書いてたんだけ

教場旗のやり取りを思い出すとけっこう素直に返すかもなあと思い直してああなった
んだけど、実際はどうだったのかな〜そも言及されたかもわからんけど……。


教場旗のデザインカッコよかったよ!って褒める降谷さんはド素直〜〜なんだけど
それに対してサンキュ!って返す景光も素直よなあ……。
なんてかわいいふたりなんだよ……。

あ、そうだ、だから景光から(制服)似合ってるって言われて素直にありがとうって返すぜろさんを書いたんだった。
会話文、短いし会話しかないけどまあまあけっこう色々に、あれこれ考えているのです……一応……。

べ 別に!って返すときもあるけどあれはたぶん何か、
景光に図星突かれたとき、思ってること見抜かれたときにちょっと恥ずかしくなって意地張っちゃう降谷さんなのではないか、と考えたりしてますが。
降谷零第一人者の景光先生におかれてはどうお考えでしょうか?(??

ひろれの味

ハワイアンレイとは?歴史やレイに込められた意味と種類、タブーについて解説 | LEAF&BEAN: 登戸駅から徒歩5分のカフェ

レイ(Lei)とはハワイ語で「愛しい人」や「絆」といった意味がある言葉

これ最近知ってそうなんだ!?て何かにっこりした。

降谷さんのもう一つのルーツの国がどこなのかは未だに不明だが。
もしかしたらその国でレイという単語が何かしら素敵な特別な意味合いのあるものだったりしたら、
それでご両親からつけられた名前だったりしたら良いよなあ、とふと思うなど。
もち日本語由来でもいいけど。漢字も美しいしな……。

てか英単語のrayも『わずかな』の意味もあるのも今知った。そ そうなんだ!?おもろ〜〜…… 。


あれだけぜろというあだ名を気に入ってる景光だけど、本名の方はどう思ってるのかな。
れいという本来(?)の響きもそれはそれで好ましく思ってるんだろうか……。

でもぜろというあだ名には出会ってからこれまで共に過ごした分の時間や思い出がこもってるわけで
景光にとっては何ものにも代え難い響きなんだろうな きっと。
それ自体が思い出であり愛……。

とはいえ教官から叱られてる最中にぜろがぜろって言ってる🤭ってわろてるのはさすがのおたくもやばいと思います。ある意味大物だヨ……。

ついさっきまでライフル所持してるようなやべー犯罪者と対峙してたのにあっけらかんとしてるのもすごいというか。
まあコンビニ強盗のときも何食わぬ顔で待たせたなぜろ!言うてたから今更か……。

基本は穏やかな雰囲気で温和な性格してる景光が、その実しっかりと(?)降谷さんや松田たちとマブダチやってるだけの豪胆さがあるの、何かいつも新鮮に驚いちゃうや。


……と呟いたが私はハロ嫁から入ったおたくだし
見るからに只者じゃないペストマスクから蹴りで銃を奪ってゼロは無事!?と声上げてた景光、な 何ですかこの人!??となったのがファーストインプレッションなんだからやっぱり今更かもしれない。

でもハマりたての頃から今に至るまでこね回してて解釈も少しずつ変わってきているのは確か……。
まだまだ全然なにもわからないし言葉で掴めないけれど……景光も降谷さんもなあ……。


何か、景光も降谷さんも根っからの真面目さんだけど真面目なだけじゃないところもある、
けどその方向性はそれぞれ微妙に違う、て思ってるんだけど上手く説明できない。
でも叱られてて冷や汗かいてる降谷さんと、あさってなこと考えててわろてる景光見てると 何か、そう思う。

常識とか規則とかに縛られない自由さも各々持ってる……というか……?強かさ、ともいうか……。
それがまた互いにい〜感じに作用して、ガス抜きになったりしてるんだろうな……深夜2時の訪問みたいに……。

深夜の訪問に誰だよこんな時間に😡ってフツーにむっとしてたのに、怪我したゼロだと分かるや否や心配して薬箱取ってきてくれる男……。
料理からきしだからなって人前で指摘されて悪かったな☹️て言ってたのに、いざ景光に料理見てもらってるときは楽しそうな男……。
もしかしなくてもお似合いだよきみたち……。

こんなんどっちも幼なじみ以外にしたらドン引かれると思うよ案件だけど、そもそも幼なじみ以外にはしないだろうから結果的に丸く収まってるんだ。
どっちも相手を難なく受け入れちゃうから……すごいな……。

普段自他境界線がしっかり引かれてて相手を尊重し合ってるだけに、たまにこうやってお互い距離感おバグりあそばせてるのがこうね、ひろれの“味”ですね……(??

ファミチキ

久々に食べたらうっめ〜〜ってなったからファミチキ(増量)にかぶりつくひれちゃんが見たいな。

お肉もりもり食べてるふたりはかわいい。
🆚賢いひれちゃんは栄養面を考えて野菜も一緒に買って摂るんだろうな……。
🆚大人になってからはともかく学生時代なんかは何も考えずに肉に食らいついててほしくない?


駄菓子屋で何かカツみたいなの売ってた気がするけど、ああいうの食べてた幼少時代もあったかもしれないし。
コンビニスナック食べる放課後もあったかもしれないし。
増量キャンペーンニュースを見て長いこと食べてないなあってぜろさんが言ったら、景光がでっけーチキンあげてくれた夜もきっとあります。

このチキン大きすぎないか??😳って驚いてたら
増量キャンペーン中だからね😉って笑顔で返されて大好きも増量してしまうわけですね。
でもみつはみつでいっぱい食べるぜろが好きだから…… ℍ𝕒𝕡𝕡𝕪 ℍ𝕀ℝ𝔼 𝕖𝕟𝕕......。